LEICA sh シイベルへグナー ストラップ 刺繍ロゴ シーベルへグナー カメラ 『1年保証』 【Leicaアクセサリー特集】スタッフ愛用&おすすめの厳選アイテムを紹介します!
A wonderful lightweight all-arounder
- by Aima,
2023/05/26
5.0/
5stars
Great picture quality. Love the depth of field for an all-arounder of a lens. I can't wait to take it for a walk around when I travel.
広角なので寄りの画角には注意。人物撮影には向いてません
- by Sakae,
2023/05/25
4.0/
5stars
Eos kiss X9を使っています。標準レンズはf値が下げられなさすぎて使い勝手が悪かったので、こちらの単焦点を購入。よく一緒に比較されているcanonの50mm撒き餌レンズがありますが、先に結論を言うと風景・物撮り・スナップ等→このレンズ向き本格的な人物撮影→50mm単焦点向きです。【f値について】f2.4まで下がります。個人的にはf1.8くらいまで下げられたら嬉しかったのですが、仕方ないですね…。 ボケ感もきれいですし画面全体が明るくなるので、標準レンズを使ってて物足りないなぁという人はこのレンズを買えば世界が変わるんじゃないかと思います。【焦点距離について】24mmの広角レンズですので、目で見たままくらいの感覚で撮れます。ただ、広角レンズの特性上、アップで撮るとややのっぺりした感じになってしまいます。ポートレート撮影などで寄りで撮るのには向いていません。その場合は同じcanonの50mmレンズを使うと良いと思います。【総評】物撮りや風景、スナップに使うのであれば最適です。50mm単焦点よりもこっちの方が視界が広いので撮りやすいと思います。ただ、f2.4までしか下がらないのとアップの写真には向いてないので、ポートレートとかをする方だと、必然的にこのレンズと50mm単焦点を併用する形になると思います。それでも撮る場所にある程度広さが設けられるなら50mm単焦点でも引きの写真は撮れるので、メインで使うのは50mmのほうになると思います。
APS-C専用で薄くて軽く持ち歩きしやすく 一瞬を切り取るスナップに適している。
- by tarosa,
2023/05/25